top of page
Blog
キャッチコピー講座の情報や、キャッチコピー、広報などに関する様々な情報をお知らせします。ぜひnoteもご覧ください。
◎note、はじめました!
https://note.com/willing_hands_on
◎過去ブログはこちら。


「A4チラシの作り方が学べる!デザイン&キャッチコピー講座」を開催しました!
先日11月12日に、チラシのデザインとコピーライティングについて お教えする新規講座を開催しました! 今回初めて開催したチラシ作りの講座。 特に最も作ることの多いA4チラシを題材に、レクチャーとミニワークを行いました! 定員も少し増やし、14名の方にご受講いただきました。あ...


2017年後半も各地で講座を行ないました!
今年は本格的に講師のご依頼を受け、いろいろなところに赴いた1年でした。 県や市など行政関係施設向け、NPO支援団体向け、地域団体主催など、 主催講座に加え、少し足を伸ばして福島や静岡にもお邪魔させてもらいました。 ありがとうございます!! また改めて数えてみたところ、...


富士宮市でセミナーを実施しました。
今年の6月は、ありがたいことに出張がたくさん! ラストは、静岡県富士宮市でのセミナーでした。 富士宮に赴いた理由は、 キープ協会インタープリター時代の先輩に呼んでもらったから、です。 インタープリターやインタープリテーションのことはまた改めて書きたいと思います。...


5/20(土)@鎌倉 古民家でキャッチコピーワークショップ!【かまくらの学校で講座をします】
5月20日(土)開催:自分を魅せる、相手に伝わる「言葉のチカラ学」 かまくらの学校で講座を行ないます! http://kamagakusalon.shop-pro.jp/?pid=115314618 4月は延期になってしまったこの講座。5月は少し内容が変わります。 ...


「かまくらの学校」で講座を行います!
***4月は開催延期となりました*** 次月以降開催が決まり次第ご案内いたします。 参加を検討いただいていた方には申し訳ございません。 キャッチコピーから学ぶ、魅せる・伝わる表現を磨く講座 ~鎌倉をもっと好きになるキャッチコピーをつくろう~...


「とことん向き合う!キャッチコピーを作る1dayワークショップ」のご紹介。
昨年9月から新宿と橫浜で開催してきた、 2時間のキャッチコピー講座「0から学ぶ!キャッチコピー&タイトルの考え方セミナー」。 だいたい1ヶ月に1回のペースで行なっています。 高瀬が個人で開催しているにも関わらず、すでに50名以上が受けてくださいました。...


神奈川県青少年センターの研修を担当しました。
2月21日(火)横浜市西区にある神奈川県青少年センターの研修に講師として呼んでいただき、 コピーライティングに関する丸一日のワークショップ〈講義&ワーク〉を行ないました。 --------------------------------------------------...


お仕事紹介:横浜YWCAのカフェリーフレット
少し前ですが、横浜・関内にある、 横浜YWCAが運営するカフェ「Yカフェパーショ」の リーフレットのコピーを書きました。 TOPのメインのキャッチコピーと、中面のキャッチコピー及びボディコピー、 ほとんどのテキストを担当させていただきました。ありがとうございます。...


「なぜ通販で買うのですか」
「なぜ通販で買うのですか」(集英社新書)斎藤駿氏著 http://amzn.to/2jf0Acz 言わずと知れた「通販生活」を発行しているカタログハウス社長の著書。 なぜ通販で買うのか? ・・・正直考えたことがありませんでした。 物心ついたときには通販がありました。 ...


「好きこそ、無敵。」
「好きこそ、無敵。」 (住友生命) http://www.sumitomolife.co.jp/asada/sukimuteki/ 皆さま、明けましておめでとうございます。 昨年より始動したこのWilling Hands On ですが、...
bottom of page